雑魚釣りをしようと思ったら、思わぬ大型鯉の奇襲を受け、大型対応のし掛けにチェンジし鯉を2尾釣り上げました。
ここから雑魚釣りです。
翠祥360
道糸2号
ハリス0.6号
ガン玉
棒ウキ
袖鈎3号
エサ:スイミー
スイミーの鈎持ちの悪さが気になったので、袖鈎がすっぽり隠れるほどエサを多めにつけました。普通、パンで釣る場合は針先にちょこんとつけるだけです。
当たりはあります。おそらくモロコ連中でしょう。
モロコの当たりがひとしきり収まったかなと思った頃、ウキが真横にゆ~っくりと動き始めるんですよね。
合わせっ!
いい手応え!
う~ん…。この手応えもいいですね!竿先がきゅきゅっと絞られた時の快感はなんとも言えません。二代目剛などで雑魚釣りをすると手応えはイマイチです。やっぱり太めの硬調は大型用ですね!
撮影中に逃げられてしまったふなっ子が2匹。
スイミーの底力を改めて実感。経験上、マルキューの『大ごい』『キューちゃん』『スイミー』は鮒の反応がよろしいですね。もっというと鯉よりも素早く反応してくれます^^;エサが無くなったので雑魚釣りは40分ほどで終了。
釣果:
鮒っ子 7匹
「小鮒釣り!鯉エサスイミーで、鮒釣り絶好調!」への1件のフィードバック